top of page

ゴキゲンてらすのコミュニティへ、

​ようこそ

​ゴキゲンてらすのコミュニティでは、
月1回のゆる坐禅&お話会を開催しています。
ゆったりとした時間を共に楽しみながら、皆さんのお悩み、
グチを聞いたり、または勇気づけたり、共に喜んだりと、
お互いを支え合う場です。
​ぜひ、コミュニティの一員になっていただき、
毎月の変化を共に楽しみましょう。

◯プログラム
9:00〜初心者レクチャーor歓談(希望者)
9:10〜ゆる坐禅(坐禅時間は10分程度)
9:40〜体験のシェア&森香有さんによるスピリチュアルリーディングのメッセージをお伝えしながら、歓談
11:00〜終了予定
※カラダを締め付けない、
なるべくゆるやかな服装で参加してください。


◯場所 オンライン(zoom)

参加後に「お布施」をお願いします。
 【下記の「※お布施について」を必ずお読みください】
※お布施について 「お布施」は、日本では葬儀や法事における僧侶への謝礼の意味が一般的な認識となっていますが、もともとは「ひろく施しを行う」という、仏教の「慈悲」に基づく実践的な教えです。 それは、何かの対価としてお金を払うことではなく、自分の持っているものを手放し、こだわりをゆるめ、執着から離れる修行ということで「喜捨」とも称されます。 『布施とは、(施すという意味だけでなく)むさぼらないことである』 「際限なく、手に入れたがる」という人間の習性に「気づき」、ゆるやかに「手放す」ことで「余白」が生まれます。 そうしてカラダもココロもゆるみ、「循環」と「安らぎ」の時間が生み出されるきっかけとなるのが、「布施」という行いです。


 

Our Plans

  • ゴキゲンてらすコミュニティ会員

    1,000¥
    1か月ごと
    ゴキゲンてらすのコミュニティでは、月1回ゆる坐禅会&お話会を開催しています。ゆったりとした時間を楽しみながら、皆さんのお悩み、グチを聞いたり、または勇気づけたり、共に喜んだりと、お互いを支えあう場です
     
    • 月一回のメンバー限定オンラインイベント「坐禅会」招待
    • 月一回の坐禅会内でスピリチュアルリーディング&お話会も行います。
    • クンダリーニヨガ講師の森香有によるヨガ指導(不定期)
bottom of page